JR直通前。相鉄のシンプルな朝ラッシュ輸送(9倍速)

JR直通前。相鉄のシンプルな朝ラッシュ輸送(9倍速)
ホーム » 動画 » JR直通前。相鉄のシンプルな朝ラッシュ輸送(9倍速)

※サムネイル「阪急京都線」については、動画終盤(5:20〜)で持論を展開しています。

(概要と観測目的)
相模鉄道は、令和元年11月末よりJR線に乗り入れるダイヤ改正を行います。
今回、相鉄本線と新横浜線が分岐する西谷駅にて、定点観測を行い、「相鉄の現状把握」と「今後の相鉄について」を考察することを目的としました。

(結果)
・新線を作り、数値的な利便性が向上しただけで沿線住民が自然と増えると言うのは楽観論である
・今後も沿線自治体等と協力して、相鉄ブランド価値の向上を図る必要がある

→例えば、阪急京都線は、とても庶民的な沿線ですが、阪急神戸線・宝塚線の「高級イメージ」をうまく採り入れていると思います。

#相鉄
#直通
#西谷駅
#相鉄新横浜線
#羽沢横浜国大駅

□お断り□
海老名市や阪急京都線をディスるつもりは有りません。誤解されませんようお願いします。
また、沿線での出来事は、すべて自身の体験談です。
更に、海老名は、住まい探しでマンションの内覧までしましたし、阪急京都線沿線には5年居住してました。
言いたい事は、相鉄が勝ち組の鉄道会社になるには、この後の取り組みも重要ですよ、という事のみです。

「あぁ、相鉄線なんですね!東急目黒線と繋がっている!素敵な所ですよね!!」(≒東急沿線というブランドをすこし拝借)
こんなふうになれば、新線建設の効果があったと言えるのではないでしょうか。
…以上、物寂しい西谷駅に降り立った、千葉県民のポケオでした。
#9倍速で見る鉄道輸送

(関連動画)
開業前の西谷駅詳細
https://youtu.be/bnqrdJA2otM