ご視聴ありがとうございます!!
兵庫県中心地である「三宮」から阪神本線で難波、その後近鉄奈良線へ直通する列車の前面展望です。関西の大手私鉄内で直通運転する種別で、近鉄では特急を除くと最上位、阪神では3番・4番目位に位置する速達タイプの「快速急行」は、三宮と奈良を1時間20分以内で結びます。阪神線内においては、特急では止まる「御影」に止まらないのが特徴で他はほぼ特急と同じ停車駅に止まります。
近鉄線内においては鶴橋を出ると生駒までノンストップであることが特徴です。両数は尼崎以西は8両以内、尼崎以東奈良までは最大10両編成で運行されており、この列車では6両で運転します。
※尼崎~近鉄難波は別列車での撮影都合上、10両編成での運転。
【修正情報】
【注意事項】
※お急ぎで作ったため、不備があるかもしれません。宜しければコメントをお願いします。
・8K/4Kをご視聴の際はご視聴になられるデバイスの環境をご確認ください。
・位置情報は既存のマップを基に案内しているもので正しく位置表示されていない場合があります。だいたいここらへんだなぁという感覚でお楽しみいただければ幸いです。
・この動画での速度計収録はございません。
【撮影情報】
撮影日:2022/12/12
撮影区間:阪神本線「神戸三宮~大阪難波」、近鉄難波線「大阪難波~大阪上本町」、近鉄大阪線「大阪上本町~布施」、近鉄奈良線「布施~近鉄奈良」
撮影距離:65.2km
撮影車両:近鉄5800系5306編成(尼崎~大阪難波間は阪神1000系編成不明)
撮影列車時間帯:昼過ぎ
始発駅時刻:14時22分
終着駅時刻:15時40分
停車駅:魚崎、芦屋、西宮、甲子園、武庫川、尼崎、西九条、九条、ドーム前、桜川、大阪難波、大阪日本橋、大阪上本町、鶴橋、生駒、学園前、大和西大寺、新大宮、奈良
【スキップ箇所】
神戸三宮駅:0:00
神戸三宮⇒魚崎:1:23
魚崎駅:9:09
魚崎⇒芦屋:9:55
芦屋駅:12:30
芦屋⇒西宮:13:19
西宮駅:15:46
西宮⇒今津:16:55
今津駅:18:06
今津⇒甲子園:18:59
甲子園駅:20:11
甲子園⇒武庫川:21:10
武庫川駅:22:53
武庫川⇒尼崎:23:40
尼崎駅:26:06
尼崎⇒西九条:27:00
西九条駅:32:05
西九条⇒九条駅:32:52
九条駅:34:15
九条⇒ドーム前:35:05
ドーム前駅:35:46
ドーム前⇒桜川:36:32
桜川駅:37:25
桜川⇒大阪難波:38:33
大阪難波駅:40:00
大阪難波⇒大阪日本橋:41:20
大阪日本橋駅:42:10
大阪日本橋⇒大阪上本町:43:05
大阪上本町駅:44:15
大阪上本町⇒鶴橋:45:05
鶴橋駅:46:30
鶴橋⇒生駒:47:20
生駒駅:1:00:39
生駒⇒学園前:1:01:50
学園前駅:1:05:30
学園前⇒大和西大寺:1:06:35
大和西大寺駅:1:09:48
大和西大寺⇒新大宮:1:11:00
新大宮駅:1:13:10
新大宮⇒近鉄奈良:1:14:04
近鉄奈良駅:1:15:29
【おすすめ動画】
1・2021年版 4K60fps前面展望 近鉄奈良線阪神本線直通「快速急行」 近鉄奈良~神戸三宮
URL➾https://youtu.be/LbjWmgDmNLE
2・阪神本線「ジェットカー」普通 高速神戸行 大阪梅田~高速神戸
URL⇒https://youtu.be/HKDO1x_jfN8
【TUBETRAINチャンネル登録はこちら👇】
https://www.youtube.com/channel/UCPg36r6LYAJZPX7R_dOWDGg?view_as=subscriber
【★8K前面展望リスト】
【★4K60p前面展望リスト】
【電車でGO!新幹線編EX 山陽新幹線編】の再生リスト↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFi5edPiBzSowytbxzsAeRoac9Nn_wAv6